生活文化科の3年生17名が、「北海道・北東北の縄文遺跡群」の世界遺産登録のお祝いの気持ちを込め、オリジナルグッズの制作に取り組みました。八戸で発掘された美しく繊細な土器や個性豊かな土偶などをモチーフにし、身近で日常的に使用できるトートバッグやポーチなど、おしゃれでかわいいオリジナルグッズを制作しました。
作品は八戸市埋蔵文化財センター 是川縄文館に展示されています。縄文と現代がコラボレーションした作品となっておりますので、どうぞご覧ください。〈展示期間:令和3年12月7日(火)~令和4年2月6日(日)〉