1.笑顔・元気 | |
![]() |
◯のびのびとした雰囲気で、学園にいつも笑い声が響き、生徒たちは明るく元気に笑顔いっぱいの学校生活を送っています。科の行事をはじめ、体育大会・千葉バザーなどの学校行事や部活動で、友だちや先輩、先生方と絆を深め、楽しい思い出をたくさんつくることができます。また後輩の面倒をよく見る先輩の姿がみられます。 |
2.資格・免許 | |
![]() |
◯将来就職した時や毎日の生活で役立つ「資格・免許」が取得できます。「合格」を合言葉に、生徒同士が教えあう姿は立派です。頭・身体・心で覚えた技術や資格は、一生の財産。しかも日本全国で通用するものです。また卒業後は、専門的知識や技術をいかして、大学や短期大学・専門学校に進学してさらに可能性を広げることもできます。 |
3.女子力 | |
![]() |
◯100年前の明治時代から女子力を育てていることは、創立時からのこだわりです。本校が考える女子力とは、優しさ・温かさ・笑顔・美しさ・母性・芯の強さ…。また、女性だからできること、女性だから持っていること、女性でもできることなど…。学園でのすべての経験が女子力をはぐくみます。 |
4.100% | |
![]() |
◯平成24〜30年度は、就職・進学共に進路決定率100%でした。看護専攻科は昨年看護師国家試験合格率・就職率共に100%を達成しています。限られた時間を有効に使い、学園で夢を叶え、さまざまな分野でプロとして活躍する卒業生が多数いることは本校の誇りです。 |
5.誰もが主役(ヒロイン) | |
![]() |
◯一人ひとりが今まで経験できなかった取り組みに挑戦する機会も多く、「私もできる!」を実感することができ、自信へとつながります。男子の目を気にすることもなく誰もが主役となれるのは女子高ならではの長所。卒業時「千葉高に入って良かった」という生徒たちの言葉は先生方にとって一番嬉しいものです。 |
ホーム 千葉高がわかる5つのキーワード